第8回 NISOCインターネットセミナー

インターネット社会楽入門講座


主催: 新潟インターネット研究会
日時: 2000年9月23日(土・祝) 13:30-16:50
会場: 新潟ユニゾンプラザ 中研修室
(新潟市上所2-2-2)
(会場の地図はこちら)
中継:

当日はRealSystemによる中継とIRCによる質問を受け付けました。

rp_dwnldbtn.gif (966 バイト)
中継された映像は現在でもご覧になれます。ご覧になるにはRealPlayerが必要です。お使いのパソコンにRealPlayerがインストールされていない方はここからダウンロードしてください(有料のRelPlayer 8 Plusと無料のRealPlayer 8 Basicがありますが、どちらでもご覧になれます)。

archive No.1:インターネット社会楽
archive No.2:インターネットに係わる法律問題とICANN
資料: 当日の資料をpdfにて公開しております。
写真: 前日の懇親会と当日のセミナーの模様を収めた写真をこちらにて公開しております。
お断り: 加藤氏は10月に投票が実施されるICANN理事選挙の候補者のお一人です。しかしながら、新潟インターネット研究会はこの選挙に対して特定の候補者を支持あるいは支援するものではありません。ご了承下さい。

プログラム

1 13:35-15:05 インターネット社会楽
■講師 後藤 滋樹(ごとう しげき)氏
早稲田大学理工学部教授
後藤氏講演之図
■略歴 1971年、東京大学理学部数学科卒。
1973年、同大学院理学研究科修士課程修了。
同年、電電公社武蔵野電気通信研究所入所。
1984年-85年、スタンフォード大学客員研究員。
1991年、工学博士号(東京大学)取得。
1996年、早稲田大学理工学部情報学科教授。
現在に至る。
コンピュータネットワークの測定、診断、品質、セキュリティなどインターネットに関する幅広い分野に興味を向け、APAN(Asia Pacific Advanced Network)やTransPACにおいて中心的な役割を果たす。
また、小中高校におけるネットワークの活用活動の支援も行なっている。
  • (社)日本ネットワークインフォメーションセンタ(JPNIC)理事、運営委員

2 15:15-16:45 インターネットに係わる法律問題とICANN
■講師 加藤 幹之(かとう まさのぶ) 氏
富士通株式会社ワシントン事務所長
加藤氏講演之図
■略歴 1977年、東京大学法学部卒、同年富士通株式会社入社。
法務部に所属し、海外関係の法務事項に従事。
1984年6月、ミシガン大学ロースクール留学。法学修士号取得。
1987年7月、サンフランシスコに駐在し、法律事務所にて紛争処理を担当。
1989年8月、富士通株式会社ワシントンDC事務所開設に伴い、ワシントンDCに駐在。
現在に至る。
  • Internet Law & Policy Forum(ILPF)会長
  • Global Information Infrastructure Commission(GIIC)電子商取引委員会委員長
  • Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
    ドメインネーム 支持組織ビジネス部門代表委員
  • Information Technology Association of America(ITAA)ソフトウエア部門ボードメンバ
  • 米国国務省国際通信情報政策諮問委員会委員
    (知的財産権、標準とインターオペラビリティに関するWG共同議長)
  • (社)日本電子工業振興協会アドバイザ



新潟インターネット研究会ホームページに戻る

Copyright (C)1995-2000
Niigata Internet Society(NISOC)